事故

被告死亡で公訴棄却 スーパー駐車場の死亡事故/宮崎

宮崎市で発生したスーパー駐車場での死亡事故の裁判が、被告の死亡により公訴棄却となりました。73歳の被告は過失運転致死傷の罪で起訴されていましたが、裁判所は今月4日付で裁判の取りやめを決定しました。
犯罪

薬物密売グループ摘発/福岡

大麻や覚醒剤などの違法薬物を営利目的で所持し、密売していたとして、東京や大阪、福岡などに住む男女12人が逮捕されました。警察は、押収された薬物の末端価格を約1億円とみており、密売グループの全容解明を進めています。
犯罪

競艇職員が舟券購入で書類送検/長崎

日本モーターボート競走会大村支部の嘱託職員だった男2人が、在職中に舟券を購入していたとして、モーターボート競走法違反の疑いで書類送検されました。舟券購入による同法違反での検挙は長崎県内で初めてです。
犯罪

新上五島町職員が公金着服で懲戒免職/長崎

新上五島町の職員が、町の公金や職員互助会費あわせて約240万円を着服したとして、町はこの職員を6日付で懲戒免職処分としました。
事故

交差点で乗用車と自転車が衝突 65歳男性が死亡/大分

大分市の交差点で6日夕方、乗用車と自転車が衝突する事故が発生しました。自転車に乗っていた65歳の男性は頭を強く打ち、病院に搬送されましたが、7日未明に死亡しました。警察が事故の詳しい状況を調べています。
事件

鹿児島県警前部長らが不起訴/鹿児島

鹿児島県警の前生活安全部長ら3人が、警察官の昇任試験の内容を受験者に漏らした疑いで書類送検されていましたが、鹿児島地検は「嫌疑不十分」として不起訴処分としました。県警は情報管理の徹底を図る方針です。
その他

与那原マリーナ使用料誤徴収/沖縄

沖縄県は、与那原マリーナの使用料として誤って2000万円を徴収していたことを明らかにした。県営住宅の家賃でも計600万円の過大徴収が判明し、対象世帯への返還手続きを進めるとしている。
事故

苅田町の工場でタンク破裂事故/福岡

7日午後、福岡県苅田町の工場でタンクが破裂し、男性従業員2人が意識不明の重体となりました。その後、1人の死亡が確認されています。警察が事故の原因を調査しています。
犯罪

柳川市で飲酒運転の男逮捕/福岡

福岡県柳川市で、酒気帯び運転をしたとして41歳の農業の男が現行犯逮捕されました。警察の停車指示に従わず、車を停めた後も走って逃げようとした疑いがあります。
犯罪

元消防局長が不適切行為で逮捕/長崎

長崎県西海市の海岸で、未成年の女性に対して不適切な行為を行ったとして、元佐世保市消防局長の男性が逮捕されました。警察の調べによると、男性は事実関係を認めています。