事件鹿屋市でひき逃げ事故 78歳男を逮捕/鹿児島 8日朝、鹿児島県鹿屋市で横断歩道を渡っていた女性が軽乗用車にはねられ、その後死亡しました。警察は、現場から逃走したとして78歳の男をひき逃げの疑いで逮捕しました。 2025.02.09事件事故鹿児島県
事件鹿児島県警前部長らが不起訴/鹿児島 鹿児島県警の前生活安全部長ら3人が、警察官の昇任試験の内容を受験者に漏らした疑いで書類送検されていましたが、鹿児島地検は「嫌疑不十分」として不起訴処分としました。県警は情報管理の徹底を図る方針です。 2025.02.07事件鹿児島県
事件琉球新報社の個人情報流出/沖縄 4日、琉球新報社は読者プレゼント応募者842人分の個人情報が流出した可能性があると発表しました。設定ミスが原因で、約1時間外部から閲覧可能な状態になっていたと説明し、謝罪しました。 2025.02.04事件沖縄県
事件西臼杵広域消防のパワハラ問題/宮崎 3日、西臼杵広域消防本部のパワーハラスメント問題について、百条委員会が最終報告を発表し、3人の上司による26件のハラスメント行為を認定しました。暴力やセクハラを含む重大な事案が明らかとなり、厳正な処分が求められています。 2025.02.04事件宮崎県
事件大分市役所の窓口で包丁を置く/大分 3日午前、大分市役所の窓口で、68歳の男が包丁を取り出しカウンターに置いたとして、銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されました。市の職員が通報し、警察が駆け付けましたが、けが人はいませんでした。 2025.02.04事件大分県
事件カバン燃やした疑いで男を逮捕/福岡 福岡県春日市で昨年11月、路上でカバンが燃える不審火が発生し、会社員の男が逮捕されました。男は「全く身に覚えがない」と容疑を否認しています。 2025.01.21事件福岡県
事件陸自3等陸曹が部下に暴行/停職1か月の懲戒処分/長崎 35歳の陸自3等陸曹が部下に暴行を加え、停職1か月の懲戒処分を受けました。連隊長は部隊内のハラスメント撲滅に取り組む方針を表明しています。 2025.01.21事件長崎県
事件児童が着替えに利用する教室で盗撮か管理職が設置認める/長崎 児童が着替えに利用する教室で小型カメラが見つかり、佐世保市の公立小学校に勤務する管理職が設置を認めたことが判明しました。警察が捜査を進めています。 2025.01.21事件長崎県
事件赤ちゃん殺害の疑いで母親を再逮捕/沖縄市 赤ちゃんを殺害した疑いで再逮捕された母親は、「家族に知られたくなかった」と供述しています。警察は事件の経緯や動機を詳しく調べています。 2025.01.21事件沖縄県
事件収穫直前のキャベツ約400個が盗まれる/沖縄 収穫直前のキャベツ約400個が畑から盗まれる被害が発生しました。全国的な野菜価格の高騰も背景にあるとみられ、警察と農家が対策を強化しています。 2025.01.20事件沖縄県