沖縄自動車道で大型クレーン落下/沖縄

この記事は約1分で読めます。

2日未明、沖縄自動車道の許田高架橋で修復工事中の大型クレーンが落下しました。重さ34トンのクレーンは橋から約9メートル下の雑木林に転落しましたが、けが人や交通への影響はありませんでした。

2日午前3時45分ごろ、名護市の沖縄自動車道許田インターチェンジと国道58号を結ぶ許田高架橋で、修復工事中の門型クレーンが橋から落下しました。落下したクレーンは全長約26メートル、重さ34トンの移動式機械で、橋の床版取り替え作業を終えた後、転倒防止用ワイヤーの付け替え作業中に横滑りし、高架橋から約9メートル下の雑木林に転落しました。

この事故によるけが人はおらず、周辺道路への影響もありませんでした。ネクスコ西日本は「原因を調査し、同様の事故が発生しないよう再発防止に努める」とコメントしています。

タイトルとURLをコピーしました