イントロダクション
2025年2月1日(土)から3月20日(木)まで、福岡県太宰府市の太宰府天満宮および周辺地域で「第27回 ~令和の都だざいふ~太宰府天満宮 門前まつり」が開催されます。
この時期は梅の花が見頃を迎え、境内は芳しい香りに包まれ、地域全体が春の訪れを祝う賑わいで満たされます。
開催期間・スケジュール
開催期間:2025年2月1日 ~ 2025年3月20日
太宰府天満宮 門前まつりの見どころ
- 太宰府門前まつりスタンプラリー(2月1日~3月20日)
スマートフォンを活用したデジタルスタンプラリーを開催。
市内の観光スポットを巡りながらスタンプを集めることで、
太宰府特産品や地域にちなんだ賞品が当たる抽選に参加可能です。
観光を楽しみつつ地域の魅力を再発見できるイベントです。 観梅電車発車式(2月1日 10:10~)
西鉄福岡(天神)駅から梅の花の開花を祝う観梅電車が発車。
車両には梅をモチーフにした特別な装飾が施され、
車内アナウンスでは太宰府の歴史や文化を紹介。
花見気分を味わいながら、太宰府への小旅行を楽しめます。令和万葉展(1月25日~2月9日)
太宰府館2階ギャラリーで、万葉集に詠まれた梅花の宴を展示。
万葉時代の人々の暮らしや文化をパネルや映像で学べます。
期間中は講演会や体験型イベントも開催予定。
古代の風情を感じながら、万葉集の世界を堪能できます。太宰府木うそ作品展(2月11日~28日)
地元の職人が制作した木彫りの「木うそ」を展示。
木うそは「嘘を誠に変える」縁起物として親しまれています。
色鮮やかな作品から伝統的なデザインまでバリエーション豊富。
木うその歴史や作り方を学べる解説も用意されています。池坊華展(2月14日~17日)
太宰府天満宮境内にて華道家元「池坊」による華展を開催。
梅をはじめとする春の花々が、斬新な発想で生けられます。
16日には「献華祭」も実施され、伝統の美が体感可能。
いけばなの魅力を通して、日本文化の奥深さを感じられます。曲水の宴(3月2日)
平安時代の優雅な宴を再現する伝統神事。
曲水の庭に置かれた水路に盃を浮かべ、詩歌を詠み交わします。
参加者は平安装束をまとい、古典文学の世界にタイムスリップ。
見学者も風雅な雰囲気を楽しめる人気イベントです。太宰府梅乃市(3月2日 10:00~16:00)
宮町通り公園で、梅にちなんだ商品を取り揃えた市が開催。
地元の特産品や梅グッズ、期間限定スイーツが並びます。
参拝や散策途中の立ち寄りスポットとしても最適。
梅の香りに包まれながら買い物を楽しめます。梅上げ行事(還暦:3月8日、初老:3月15日)
初老や還暦を迎える方々が、健康と繁栄を願って梅の木を奉納。
参道から境内にかけて、参加者が梅を掲げて進む姿は圧巻です。
太宰府天満宮ならではの、長寿を祝う伝統行事。
観光客も参加できる特別な機会となっています。門前まつりフェア(3月20日 10:00~16:00)
太宰府天満宮境内の絵馬堂前で、イベントのフィナーレを開催。
古代米入り梅ヶ枝餅のプレゼントや木うそ絵付け体験教室など、
子どもから大人まで楽しめる催しが盛りだくさん。
1ヶ月半にわたるイベントの締めくくりを華やかに飾ります。
オリジナルグッズ情報
- 梅花グッズ:梅花の宴にちなんだ限定アイテムが登場
- 木うそグッズ:伝統的な木彫り「木うそ」のストラップや置物
- 門前まつりオリジナル御朱印:期間限定デザインで用意
チケット情報・アクセス
チケット情報
- 料金:入場無料(一部体験イベントは有料)
- 申し込み:各イベントごとに太宰府観光協会のウェブサイトで詳細を確認
アクセス情報
- 住所:福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号(太宰府天満宮)
- 最寄り駅:西鉄太宰府線「太宰府駅」下車、徒歩5分
- 車の場合:九州自動車道「太宰府IC」より約15分
- 駐車場:周辺に有料駐車場あり(混雑時は公共交通機関推奨)
Googleマップ
イベント詳細情報
項目 | 詳細 |
---|---|
開催期間 | 2025年2月1日 ~ 2025年3月20日 |
開催場所 | 太宰府天満宮および太宰府市内各所 |
開催時間 | イベントごとに異なる(詳細は公式サイト参照) |
料金 | 入場無料(一部イベントは有料) |
住所 | 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号(太宰府天満宮) |
アクセス | 西鉄太宰府線「太宰府駅」下車、徒歩5分 |
駐車場 | 周辺に有料駐車場あり(混雑時は公共交通機関推奨) |
公式サイト | 太宰府観光協会 |
編集部から
太宰府天満宮 門前まつりは、春の訪れを感じられるイベントが盛りだくさんです。
歴史的な街並みや満開の梅の香りに包まれながら、 太宰府の文化や魅力を肌で感じてみてはいかがでしょうか?
家族でのお出かけやデートにもぴったりのこの機会を、ぜひお見逃しなく!