誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう
2025年1月25日から3月20日まで、福岡市美術館にて「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」が開催されています。本記事では、展覧会の見どころや詳細情報をお伝えします。
目次
イントロダクション
1940年にウィリアム・ハンナとジョセフ・バーベラによって生み出されたアニメーション『トムとジェリー』は、ネコのトムとネズミのジェリーが繰り広げるドタバタコメディで、世代を超えて多くの人々に愛されています。本展は、85周年を記念して開催される体験型の展覧会です。
開催期間・スケジュール
開催期間:2025年1月25日 ~ 2025年3月20日
トムとジェリーの歴史
『トムとジェリー』は、1940年に初めて公開されて以来、数多くの短編映画やテレビシリーズが制作され、そのユーモアとアニメーション技術で多くのファンを魅了してきました。二人の絶妙な掛け合いや、時には協力し合う姿勢は、多くの人々に笑いと感動を提供しています。
展示内容のご紹介
本展では、以下のような展示が行われています:
- 初公開作品の展示:
- これまで一般に公開されていなかった貴重な作品や資料が展示されています。
- 体験型展示の特徴:
- 来場者が実際に触れて楽しめるインタラクティブな展示が多数用意されています。
- フォトスポットの設置場所:
- トムとジェリーの名シーンを再現した撮影スポットがあり、思い出の写真を撮ることができます。
オリジナルグッズの販売
展覧会限定のオリジナルグッズが多数販売されています。特に福岡会場限定のアイテムとして、以下のような商品があります:
- 【FUKUOKA】ご当地トレーディングアクリルスタンド(全3種):880円(税込)
- 【FUKUOKA】めんたいこポーチ:1,650円(税込)
これらのアイテムは、福岡ならではのデザインとなっており、訪れた記念として最適です。
まとめ
「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」は、トムとジェリーの魅力を多角的に楽しめる貴重な機会です。初公開の作品や体験型の展示、さらには福岡限定のオリジナルグッズなど、見どころが満載です。
家族や友人とともに訪れ、二人の世界を体感してみてはいかがでしょうか。
イベント詳細情報
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | 誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう |
開催期間 | 2025年1月25日 ~ 2025年3月20日 |
開催場所 | 福岡市美術館 2階 特別展示室(福岡市中央区大濠公園1-6) |
開館時間 | 9:30~17:30(入館は閉館の30分前まで) |
休館日 | 月曜日(ただし、2月24日(月・振休)は開館し、2月25日(火)は休館) |
観覧料 | 一般:1,600円(前売り 1,400円) 中高生:1,000円(前売り 800円) 小学生:600円(前売り 400円) |
公式サイト | https://tomandjerry85exhibition.jp/ |
お問い合わせ | 西日本新聞イベントサービス:092-711-5491(平日 9:30~17:30) |
アクセス方法
- 公共交通機関をご利用の場合
- 地下鉄空港線「大濠公園駅」下車、6番出口から徒歩約10分。
- 西鉄バス「福岡市美術館東口」または「大濠公園前」下車、徒歩約5分。
- お車をご利用の場合
- 福岡都市高速「西公園ランプ」または「天神北ランプ」から約10分。
- 美術館には駐車場がありますが、台数に限りがありますので、公共交通機関のご利用をおすすめします。
チケット情報
チケットは、当日会場での購入のほか、以下のプレイガイドでも取り扱っています:
前売券の販売期間や詳細については、各プレイガイドのウェブサイトをご確認ください。
開催場所のマップ
最新の情報や詳細については、公式サイトをご確認ください。