第14回 鹿島酒蔵ツーリズムで佐賀の銘酒を堪能【2025年3月22日~3月23日】/佐賀

イベント
Screenshot
この記事は約3分で読めます。

イントロダクション

2025年3月22日(土)と23日(日)の2日間、佐賀県鹿島市で「第14回 鹿島酒蔵ツーリズム®」が開催されます。佐賀を代表する5つの酒蔵が一斉に蔵開きを行い、日本酒の試飲や酒造り見学を楽しめるイベントです。限定酒の販売や、地元の美味しいグルメ、伝統芸能の披露もあり、日本酒好きにはたまらない2日間となります。

第11回 嬉野温泉酒蔵まつりで銘酒を堪能【2025年3月22日~3月23日】/佐賀
イントロダクション2025年3月22日(土)と23日(日)の2日間、佐賀県嬉野市で「第11回 嬉野温泉酒蔵まつり」が開催されます。佐賀の銘酒を味わいながら、酒蔵巡りや限定酒の試飲を楽しめるイベントです。地元のグルメや伝統文化も堪能できる絶好...

開催期間・スケジュール

  • 開催期間

    開催期間:2025年3月22日 ~ 2025年3月23日

  • 開催時間:10:00~17:00
  • 定休日:なし(2日間限定開催)

イベントの見どころ

🍶 5つの酒蔵を巡る試飲ツアー

鹿島市内の「富久千代酒造」「矢野酒造」「馬場酒造場」「光武酒造場」「幸姫酒造」の5つの酒蔵が参加。各蔵自慢の日本酒を試飲しながら、酒造りのこだわりを学べます。

🏮 限定日本酒の販売

イベント限定の日本酒や、各酒蔵が誇る銘柄の特別販売が行われます。数量限定の貴重な日本酒が手に入るチャンスです。

🍱 日本酒に合うグルメフェス

地元の飲食店が出店し、日本酒に合う料理や郷土料理が楽しめます。日本酒とのペアリングを楽しみながら、佐賀の味覚を堪能できます。

🎶 伝統芸能ステージ

佐賀の伝統的な音楽や踊りのステージが開催され、酒蔵の雰囲気を盛り上げます。地元の太鼓演奏や民謡などが披露される予定です。

🚍 酒蔵巡りシャトルバス運行

5つの酒蔵を巡る無料シャトルバスが運行され、効率よく蔵めぐりができるため、初めての方でも安心して楽しめます。


オリジナルグッズ情報

  • イベント限定酒:鹿島酒蔵ツーリズム®限定ラベルの日本酒。
  • オリジナルお猪口:各酒蔵デザインの記念お猪口。
  • 酒粕スイーツ:日本酒の風味が香るオリジナルスイーツ。

チケット情報(表形式)

チケット区分料金備考
試飲チケット(前売)2,000円10種類の試飲付き
試飲チケット(当日)2,500円数量限定販売
入場料無料試飲なしの場合
  • 販売方法:オンライン販売および現地受付
  • 備考:前売りチケットは売り切れ次第終了

アクセス情報

  • 会場住所:佐賀県鹿島市内各酒蔵
  • 最寄り駅:JR肥前鹿島駅から徒歩約10分
  • 公共交通機関:長崎本線「肥前鹿島駅」下車、徒歩圏内
  • 駐車場:臨時駐車場あり(無料シャトルバス運行)

Googleマップ


イベント詳細情報

項目内容
開催日程

開催期間:2025年3月22日 ~ 2025年3月23日

会場名鹿島酒蔵ツーリズム®
会場住所佐賀県鹿島市内各酒蔵
開催時間10:00~17:00
料金入場無料(試飲は有料)
アクセスJR肥前鹿島駅から徒歩10分
駐車場臨時駐車場あり
公式URL鹿島酒蔵ツーリズム|KASHIMA SAKAGURA TOURISM

編集部からひと言

佐賀の銘酒を堪能できる「鹿島酒蔵ツーリズム®」は、日本酒好きには見逃せないイベントです。地元のグルメや伝統文化とともに、特別な2日間をお楽しみください。

タイトルとURLをコピーしました