イントロダクション
2025年3月1日(土)から3日(月)まで、熊本県宇土市の粟嶋神社で「粟嶋神社春季大祭」が開催されます。無病息災や安産、縁結びを願って多くの参拝者が訪れる、宇土市の春の風物詩です。
開催期間・スケジュール
- 開催期間:
開催期間:2025年3月1日 ~ 2025年3月3日
- 開催時間:8:00~18:00(最終受付17:30)
- 定休日:なし(祭典期間中は毎日開催)
イベントの見どころ
🏮 黄金の鳥居をくぐり特別なご利益を
春季大祭の期間中、通常は入れない「黄金の鳥居」を特別開放。黄金の鳥居をくぐると、無病息災や開運厄除けのご利益があるとされ、毎年多くの参拝者で賑わいます。
🎎 ひな人形展示と郷土文化の発信
境内では、色とりどりのひな人形が展示され、地元の郷土文化に触れることができます。家族連れにも人気のスポットで、写真映えする美しい展示が並びます。
🍵 野点(のだて)体験でひと休み
期間中は、境内に特設された茶席で野点体験が可能です。春の陽気を感じながら抹茶と和菓子をいただく贅沢な時間を過ごせます。
オリジナルグッズ情報
- 黄金の鳥居お守り:金色の鳥居をかたどった特製お守り。
- 縁結び御朱印:期間限定で授与される特別デザインの御朱印。
- 鯛みくじ:可愛らしい鯛型のおみくじ。大祭限定カラーも登場。
チケット情報
チケット区分 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
参拝料 | 無料 | 予約不要 |
野点体験 | 500円 | お菓子付き |
特別御朱印 | 1,000円 | 限定デザイン |
- 販売方法:現地受付
- 備考:混雑が予想されるため、早めの来場を推奨。
アクセス情報
- 会場住所:熊本県宇土市新小路町46
- 最寄り駅:JR宇土駅から徒歩約15分
- 公共交通機関:宇土駅から産交バスで約10分
- 駐車場:臨時駐車場あり(100台・無料)
Googleマップ
“`
イベント詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
開催日程 |
|
会場名 | 粟嶋神社 |
会場住所 | 熊本県宇土市新小路町46 |
開催時間 | 8:00~18:00 |
料金 | 参拝無料・野点体験500円 |
アクセス | JR宇土駅から徒歩15分 |
駐車場 | 無料・臨時100台 |
公式URL | 粟嶋神社公式サイト |
編集部からひと言
粟嶋神社春季大祭は、地域に根付いた伝統行事として多くの人に親しまれています。黄金の鳥居をくぐることで得られる特別なご利益や、春の訪れを感じる境内の雰囲気が魅力です。春の始まりに、家族や友人と訪れてみてはいかがでしょうか?