横断歩道の小学生を軽自動車がはねる 運転の女逮捕/鹿児島

未分類
この記事は約1分で読めます。

横断歩道を渡っていた小学生が軽自動車にはねられ、運転していた49歳の女が過失運転致傷で逮捕されました。児童は命に別条ありません。警察が事故原因を調査中です。

18日午後3時半ごろ、鹿児島県指宿市十町の国道226号線の交差点で、横断歩道を渡っていた小学生の男子児童が軽自動車にはねられる事故がありました。

軽自動車を運転していたのは霧島市福山町の無職・有村恵理容疑者(49)で、警察は過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。有村容疑者は調べに対し「子どもをはねてけがをさせたことは間違いない」と容疑を認めています。

男子児童は頭にけがを負い病院に搬送されましたが、意識ははっきりしており、命に別条はないということです。

現場は信号機のある見通しの良い交差点で、警察は事故当時の信号の状況や詳しい原因を調べています。

タイトルとURLをコピーしました